学校の特色
これからを生き抜く教養と技術を実践的に学ぶ大学
AI(人工知能)、VR(仮想現実)、ロボット、Iot…。テクノロジーの進歩をチャンスと捉え、活用する力を身につけます。
ここがポイント!
-
特徴ある教育スタイルで学べる
デジタルでの表現の基礎となる映像、3DCG、プログラミング、Web、デザイン、アニメなどを複合的に学習。
制作の楽しさを実感できるように1年次から制作演習をスタートし、専門的な知識と技術、表現手法、ビジネス理論を基本から身につけます。自分の適性を知り、将来の方向性を決めたのちに3年次からのゼミで専門性を深め、自身の専門領域を確立させます。 -
特待生制度で学費等を免除
大学入試センター試験1期(3科目型)合格者、一般入学試験A方式のうち、成績優秀者上位5名、一般入学試験B方式のデッサン・プログラミング実技の成績優秀者をスカラシップ生に認定。スカラシップ生に選ばれると授業料(98万円)が1年間全額免除されます。
-
就職に強い
1学年250名の規模なので、就職専門スタッフが学生一人ひとりにきめ細やかな指導を行います。
広告、インターネット、スマートフォン、ゲームなどの業界はもちろん一般企業への実績も豊富です。また、起業も盛んで、経済産業省が実施した「大学発ベンチャー調査」の結果、平成28年度、29年度と2年連続で、大学別大学発ベンチャー創出数という調査指標において、本学が全大学中10位私立大学中2位となりました。 - ●TEL
-
入試事務局 0120-823-422
- ●公式HP
- http://www.dhw.ac.jp/
沿革
平成6年、デジタルハリウッド設立。16年に大学院、17年に4年制大学を設置。
学生数
1,071名(男746名・女325名)
教員数
135名 ※2017年5月現在
うち教授:53名 准教授:20名 講師:61名 助教:1名
大学院
デジタルコンテンツマネジメント修士(専門職)
主な付属施設
メディアライブラリー、八王子制作スタジオ
問い合わせ先
実践的な人材育成を積極的に行う総合大学
建学の精神「自助協力」 多様な夢に挑み、アジアの未来に飛躍する創造的人材の育成
医・歯・薬・保健医療を擁する医系総合大学
日本初の高等商業学校を 前身とした歴史ある私学
日本と世界の「中央」へ。国際社会で活躍できる「行動する知性。」を育成
4つの力を身につける東海大学型リベラルアーツ教育
チャレンジする学生を育てる-東京経済大学-
工学と芸術の分野で高い専門性をもつ人材を育成
「実学主義」の教育・研究を推進する理工系総合大学
東洋の精神を礎に、豊かな国語力を備えた真の国際人を育成
「世界のどこでも生き抜く力」を育む「実践知教育」
東京都・神奈川県
「個」を強くする教育を展開する都心型総合大学
6年制、4年制(+大学院)の2学科制
伝統を洗練し、現代に通用するリベラルアーツ教育を実践
2019年度入試より高大接続Advance入試スタート!