TOEICで主流のTOEICリスニング&リーディングテスト。このテストで高得点を取るためには、試験内容の半分を占めるリスニングセクションの対策が欠かせません。
でも「リスニングは苦手」「長文問題が難しい」など、リスニングに苦戦している人も多いはず。英語音声のスピードについていくのは簡単ではないですよね。
ただTOEICのリスニングパートには、出題傾向やコツがあります。それを押さえることが、高得点への近道。
いつでもどこでもスキマ時間に使えるアプリなら、TOEICのポイントを押さえたリスニング学習を手軽にできます。自分に合ったアプリを見つけて、ぜひ試してみてください。
[https://gakuseito.jp/toeicapps/][https://gakuseito.jp/toeicbooks/][https://gakuseito.jp/toeic-tuushin-osusume/]
TOEICリスニング対策はどれくらい重要なの?
TOEICで高得点を取るために、リスニング対策は必須です。TOEICではリスニングとリーディングセクションがちょうど半分ずつを占めており、リスニングセクションは重要な得点源なのです。
TOEICでは、約45分間で100問のリスニング問題に回答します。問題構成は以下のようになっています。
- Part 1 写真描写問題 6問
- 与えられた写真について、的確に描写している説明文を選ぶ。
- Part 2 応答問題 25問
- 読み上げられる英語音声に対して、的確な返答を選ぶ。
- Part 3 会話問題 39問
- 2人または3人の会話文を聞いて、設問に答える。
- Part 4 説明文問題 30問
- アナウンスやナレーションなどを聞いて、設問に答える。
Part1、2は短文が多く、初心者でも正解しやすいパートです。ただPart 3、4では比較的長い文章が読み上げられるため、高いリスニング力が求められます。
また各パートで必要なリスニングスキルも、微妙に異なります。例えばPart 3の会話問題では口語的な表現が使われるため、文章の一部が省略されることがあります。
一方Part 4の説明文問題ではかたい表現が登場するアナウンスやナレーションが流れ、単語のレベルが高い傾向にあります。
語彙力アップはもちろん、各パートの出題傾向を理解してコツをつかみ対策することが必要なのです。
TOEICリスニングパートで満点を取るための3つのポイント
事前にリスニング問題を聞きこむ
リスニングは慣れが命。英語特有のアクセントやイントネーション、リズムに慣れておくことが大切です。自分の英語レベルに合った英語音声を聞けば聞くほど、聞き取りやすくなります。
また前述した通り、TOEICリスニング問題の出題内容や傾向は決まっています。英語音声を聞き取れるようになるまで、リスニングの演習問題を聞きこむ必要があります。
テスト当日は誰しも緊張するもの。肩に力が入って実力を出せない人も少なくありません。事前に大量の問題を解いておけば、そんな時でも「自分はあれだけ勉強したんだから大丈夫」という自信を持つことができます。
自信が落ち着きにつながり、落ち着けば実力を出し切れます。リスニング問題では、音声は1度しか再生されず聞き直すことはできません。焦らず落ち着いて回答することが、特に重要なパートなのです。
当たり前のことのようですが、自分が納得できるまで対策すると、その自信がリスニング中の冷静さとなって効いてきます。
問題文の先読みをする
問題文の先読みとは、ディレクションが流れている間に次の設問の問題文を読むテクニックのことを言います。
先読みができるか否かが、リスニングセクションの正解率に大きく影響します。音声を聞く前に問題を読んでおけば、重点的に聞き取るべき内容が先にわかるからです。
先読みが必要なのはPart 3と4です。Part 3、4ではアナウンスやナレーションが長時間放送されます。そのため英語音声を全て聞き終えてから初めて設問を読むと、聞き取ったはずの内容を忘れているということも。問題文を先読みしておけば、そんな事態を防げます。
例えば、when、where、what、why、howの5W1H構文を使った設問が多く出題されます。図表と一緒に出されることも。
設問や図表をざっと確認しておけば、時間や場所、理由や数字などどんなポイントに注意して聞けばいいかわかります。必要な内容を記憶にとどめやすくなるというメリットも。
ただ先読みをするには、ある程度素早く文章を読んで理解する読解力がカギになります。リスニングセクションでも、リーディングスキルが必要なのです。
集中力を切らさない
リスニング問題は少しでもぼんやりしていると聞き逃してしまい、聞き直すことはできません。焦ると余計に聞き取れなくなることも。そのため、集中力のキープが重要です。
特にPart 3、4では長文が連続で放送され、設問が3問ずつ用意されています。音声の途中で集中力が途切れて内容を見失ってしまうと、複数の設問で不正解になる可能性も。Part 3、4では、問題文の先読みをしておく必要もあります。
そのためTOEICでよく出題されるリスニング問題の長さと内容に、十分慣れておく必要があります。会場はいつもと違う環境なので、より緊張しやすいもの。事前に自宅で模試をして、十分な集中力を保ったまま最後までこなせるように対策しておくとよいでしょう。
TOEICリスニングアプリを使うメリットは?
いつでもどこでもスキマ時間で学べる
スマホ1台で時間や場所を気にせず学習できるのが、アプリ最大のメリット。イヤホンがあれば、電車やバスでもリスニングアプリを手軽に使えます。
20〜30分程度の通勤・通学時間でも十分学習に活用可能。毎日必ず発生するスキマ時間なので、学習の習慣化にも特に役立ちます。
電車やバスに乗ったらアプリを開く、と決めて続けているうちに学習開始のハードルが下がり、自然と習慣にできるのです。
またTOEICでは、アメリカ人だけでなくイギリス人やオーストラリア人などのナレーターが登場します。様々なアクセントの音声を聞けるTOEICリスニングアプリを使うと、発音の違いにも慣れることができます。
苦手な部分をアプリが知らせてくれて重点的に学べる
自分の苦手な要素に気づかせてくれ、そこを重点的に学べるのもアプリの魅力。効果的・効率的に学習できます。
TOEICに対応したリスニングアプリは、パートごとにカテゴリーわけしてあるものがほとんど。自分の苦手なパートがわかり、そこを集中的に学習できます。
中にはAIを搭載した高性能アプリもあります。回答内容や時間などを記録し、自分に合った問題を出題。いわばオーダーメイドの問題集を解くことができるのです。苦手な要素を集中的につぶし、効率的にスコアアップを図れます。
最初から最後まで通しで進める参考書と違い、自分専用の学習カリキュラムを組めるのがアプリの特長。効率的にリスニング学習をしたい人にぴったりです。
リスニングだけでなく、その他のTOEIC対策もできる
リスニング問題の他に、こんな機能がついているアプリもあります。
- 講義動画
- 演習問題・模試
- フレーズ一覧
- 単語ブックマーク
特に講義動画を視聴できるアプリは、TOEICで高得点を狙う人にお勧めです。リスニングパートだけでなく、全てのセクションをカバー。TOEIC対策のコツやテクニックも教えてくれるので、効率的に学べます。
講義動画でインプットした後は、演習問題を解いてアウトプット。間違いやすいポイントを集中的に学習できます。問題文で使われたフレーズの一覧表示や単語ブックマークで、語彙力を強化できるアプリも。
リスニングだけでなくTOEIC全体の学習ができるアプリを選べば、より効果的に対策できます。
TOEICリスニングアプリの選び方
TOEIC対策に特化しているアプリ
TOEIC向けに学習するなら、TOEIC対策に特化しているアプリがお勧めです。TOEICの攻略方法を押さえているからです。
またTOEICはビジネスシーンを想定したテスト。出題される単語やフレーズも、ビジネスの場で使うものが多く登場します。7パートの中でも、それぞれ出題傾向があります。
そのためTOEIC各パートの出題傾向を捉えた、TOEIC特化型のアプリがお勧めです。TOEIC攻略に必要な知識やスキルを、集中的に学べます。
継続して使い続けられる価格のアプリ
TOEIC受験のために、少なくとも数ヶ月は続けて英語を勉強する人が多いはず。継続して使える価格でないと導入できませんよね。
大丈夫です。TOEIC対策アプリには、無料のものがたくさんあります。
豊富な講義動画や演習問題、模試など無料アプリ以上の内容を求める場合でも、月数百〜数千円程度で有料アプリを利用可能です。
こういった有料アプリなら、リスニングだけでなくTOEIC対策の全てをカバーしています。
常にアップデートされていて最新のTOEIC対策ができるアプリ
せっかくアプリを使うなら、頻繁にアップデートされているものがよいですよね。スタディサプリTOEICでは、毎月オリジナルの演習問題を更新。TOEICを5年間受け続けたスタッフが作成した、新しい演習問題を毎月解くことができます。
リスニングセクションについても心配ありません。新しいリスニング問題が毎月追加されます。豊富な問題数と頻繁なアップデートで、高品質な演習問題を大量に解いてアウトプットできます。
TOEICリスニングアプリのおすすめランキング
今回紹介するアプリの比較をして~
今回紹介するTOEICリスニングにお勧めのアプリ7選を比較して解説します。
料金 | スキル | 問題数 | 推薦レベル | 無料体験 | |
スタディサプリTOEIC | 月2980円 | リスニング・リーディング | 4000問 | TOEIC400-860 | 7日間 |
SANTA TOEIC | 月2900円 | リスニング・リーディング | 5000問 | TOEIC750- | AIスコア診断と体験コンテンツ |
Listening for the TOEIC | 無料 | リスニング | 不明 | 750- | |
English Upgrader | 無料 | リスニング | 不明 | 全レベル | なし |
TOEICテストリスニング360 | 360円 | パート1,2 | 360問 | 600-860 | |
abceed | 0円~1450円 | リスニング・リーディング | 2万問 | 全レベル | 3日間 |
English Central | 0円~14300円 | リスニング・リーディング・スピーキング | 1万以上の動画素材 | 全レベル | レベル診断+動画見放題 |
今回紹介するのは以上の7つのアプリです。
アプリにより、学べるスキルが違うのでそれぞれ同時に使用していけば学習効果はかなり高くなっていきます。
自分のレベルに応じてどのアプリで学ぶかを決めてみましょう。
有料のものもありますが、7日間無料体験ができるのでじっくり決めることができます
- スタディサプリTOEIC :英文法の基礎講義からTOEIC対策授業まで計230以上のレッスンと4000問以上の問題!月2980円かかるけど7日間無料体験でじっくり決めれる。
- SANTA TOEIC :AIによる苦手問題の判定と、5000問以上の問題が収録。750点以上の方におすすめ。
- Listening for the TOEIC :完全無料!広告があっても大丈夫で問題を解きまくりたい方におすすめ
- English Upgrader :TOEIC公式が開発したアプリ。無料で状況別英語を学べる
- abceed :130タイトル以上の教材を無料で聞ける。有料会員になれば2万問以上が解き放題
- English Central :TOEIC専用ではないが、1万以上の動画素材で学習できる。単語や英会話も学習できる
おすすめのTOEICリスニングアプリ7選を一つ一つ解説
それではここからはtoeicのリスニング対策にお勧めのアプリ7選をおすすめの順番で解説していきます。
ぜひ自分に合ったアプリを探してみてくださいね。
スタディサプリENGLISH TOEIC
料金 | 月2980円 |
対象レベル | TOEIC400-860 |
問題数 | 4000問 |
スキル | リスニング・リーディング |
無料体験 | 7日間 |
- 150のTOEIC専用レッスン
- ディクテーション・シャドーイングができる
- 1日82円から受講できる
- 模試20回分(4000問)の問題
スタディサプリTOEICはリスニングを勉強するのにお勧めのアプリです。
TOEICリスニング英語の学習に必要な勉強のすべてをスマホ一台でできます。
問題には、ディクテーションやシャドーイングができる機能がついているので効率的にリスニング勉強をできます。
学習機能に、自分の声を録音できる機能やディクテーション・シャドーイングがついているのは スタディサプリTOEIC以外ありません!
レッスンは、私もかなりお世話になった「関先生」が担当しています
「丸暗記からの脱却」をコンセプトでレッスンをしているので、かなり分かりやすいです。
実際に私もこの先生のおかげで英語が得意になり、TOEIC965を取れるまでになりました。
TOEIC PART1から7までの解説を150の関先生のレッスンで行っているのでTOEIC対策がしっかりできます。
問題数は4000問とかなり多く、インプットした内容をスマホで簡単にアウトプットできます。
有料(月2980円)となってますが、忙しい方でも通勤電車の中でも学習でき、7日間無料体験でじっくり決められます。
[redbtn]公式サイトはコチラ[redbtn]
SANTA TOEIC
料金 | 月2900円 |
対象レベル | TOEIC750- |
問題数 | 5000問 |
スキル | リーディング・リスニング |
無料体験 | レベル診断・PART2,PART5を毎日10問 |
- 精度95%のAI採点システム
- 5000以上の問題と350以上の講義動画
- AIがあなたに最適な問題を提案
SANTA TOEICもかなりおすすめできるアプリです。
問題数はスタディサプリTOEICより多く、AIによる苦手分野の分析で自分に合った問題を学習できます。
最大の特徴は、AIによるスコア診断と苦手分野や発音の診断です。
これまで貯めてきた100万人以上の膨大な量のデータをSANTA TOEICが学習し、一人一人に最適化された問題が5000以上の問題から出題されます。
例えば、間違えた問題の発音を分析しどの発音(オーストラリアやイギリスなど)が苦手なのかを見抜き的確に出題してくれます。
ただ、インプットの学習でできる講義動画はスタディサプリと比べると単調となっています。
ですので、ある程度点数は取れていて(750点以上)苦手分野の問題を克服したい方にお勧めです。
スコア診断を無料でできるので、ゲーム感覚でまずはインストールしてみてはいかがでしょうか?
Listening for the TOEIC TEST
料金 | 無料 |
対象レベル | 750- |
問題数 | 不明 |
スキル | リスニング |
- 完全無料
- 豊富な問題で様々なアクセントで学習できる
Listening for the TOEICはtoeicリスニングの問題を完全無料で解くことができるアプリです。
問題数は不明ですが、かなりの問題が収録されています。
画面はシンプルで、リスニングパート1-4が分かりやすく収録されています。
完全無料で豊富な問題を学習できるのは、かなりのメリットですがその分いくつかデメリットが足ます。
「広告が多い」「日本語訳がない」「女性役の声を男性が一人二役でしている」
などがあげられますが、それでも多くのリスニング問題を解きたいかたにはお勧めのアプリです。
English Upgrader
料金 | 無料 |
対象レベル | 全レベル |
問題数 | 不明 |
スキル | リスニング |
- TOEIC公式が開発
- 様々な状況別に英語を学べる
- 苦手単語をブックマークする機能あり
English Upgraderは完全無料で、豊富な問題を解くことができるアプリです。
開発元はTOEIC公式の為、質の高い問題を解くことができます。
完全無料で学習でき、広告もないためかなりお勧めのアプリです。
問題は、シーンごとに分かれているので自分の鍛えたい英語を鍛えることができます。
日本語訳やフレーズ集、解説もあり英語初心者の方でも学習していけます。
間違えた単語や苦手な単語はブックマークできるので後で見直していくことできます。
完全無料・公式が開発という信頼できるアプリなのでぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
TOEICテストリスニング360問
料金 | 360円 |
対象レベル | 600-860 |
問題数 | 360問 |
スキル | TOEIC Part1/2 |
- パート1・2の問題を360問収録
- 4ヵ国のナレーターが担当(アメリカ/カナダ/イギリス/オーストラリア)
- ランダム出題機能
TOEICテストリスニング360は、360円の買い切り型で360ものTOEICリスニング問題を解くことができるアプリです。
問題は、PART1と2のみとなっていてレベルごとに学習できます。
レベルは、600・730・860となっていて段階的に勉強できるので自分に合った対策ができますね。
音声を読み上げるのは4ヵ国から集まったナレーターで実践と近い形で勉強できます。
ただ
360円と有料・パート1,2のみ・AppStoreでは取扱なし
となっています。
それでも日本語訳があり解説もしっかりしているのでおすすめできるアプリです。
abceed
料金 | 月額0円から1450円 |
無料体験 | 3日 |
レベル | 全レベル |
問題数 | 20000問 |
スキル | リスニング・リーディング |
- 130タイトル以上の人気教材の音声を無料で聞ける
- 有料版なら2万問以上の問題から最適な問題が解ける
- シャドーイングやディクテーション機能あり
abceedは、130タイトル以上の教材の音声を無料でっくことができるアプリです。
例えば、金フレやでる1000問などの音声を聞くことができます。
教材を購入して、その音声をabceedで無料で聞くという使い方ができますね。
音声を聞くことができるのは無料でできるのですが、問題を解くとなると有料プランへの課金が必要になります。
有料プランに課金すると、月1000円で2万問以上の問題の中から自分に最適な問題を解くことができます。
有料となってしまいますが、ディクテーションやシャドーイング機能、2万問以上の豊富な問題を解くことができるのでかなりお勧めです!
English Central
料金 | 月3278円~ |
無料体験 | 動画見放題・レベル診断レッスン |
レベル | 全レベル |
問題数 | 1万本以上の動画素材 |
スキル | リスニング・リーディング・スピーキング |
- スカイプ不要の英会話
- 1万本以上の「生の英語」を扱った動画
- ユーザー数200万人
- 全額返金保証あり
- 1レッスン109円~
EnglishCentralは、動画素材をもとに英語を学習できるアプリです。
TOEIC用のアプリではないのですが、私も実際に体験してかなりおすすめできるアプリです。
学習は生の動画素材をもとに学習でき、10段階のレベルで自分に合った問題を勉強できます。
ほかのアプリと違うのは、有料会員になればオンライン英会話も学習できます。
月3278円から毎日1レッスン学習できるプランや、無制限でレッスン受け放題かつ効果が出なければ全額保証プランがあります。
単語の学習も可能でTOEIC用の単語は1200語も収録しています。
有料会員になると、オンライン英会話も受講でき全額保証プランもあります。
生の動画素材で学習できるかなりお勧めのアプリです。
TOEICリスニングで満点を取るには、スタディサプリTOEICがおすすめ!
リスニングの高得点を効率的に狙うなら、スタディサプリTOEICがお勧め。こんな多彩な機能で、あなたのリスニング学習を支えてくれます。
- パート別の講義動画
- 豊富な演習問題・模試
- リスニング音声の3段階調節
- ディクテーション、シャドーイング機能
まずTOEIC満点のカリスマ講師、関先生によるパート別の講義動画を見て、各パートの攻略方法を学びます。知識をインプットしたら、演習問題や模試でアウトプット。模試は20回分を収録しています。
リスニング問題の英語音声は3段階の調節が可能。スローペースからハイペースまで、段階的に負荷をかけていくことができます。
またディクテーション、シャドーイング機能も搭載。シャドーイングでは自分の音声を録音できるので、より高い効果を得られます。リスニング力の底上げに役立つでしょう。
スタディサプリTOEICなら、リスニングだけでなくリーディングも含めたTOEIC全体の対策ができます。7日間の無料体験もできるので、TOEICで高得点を狙う人はぜひ試してみてください。
コメント